「省エネお助け隊」の申込受付を開始いたしました!

事業所の省エネに取り組みたいけどやり方が分からない、何から始めたらいいのか分からない、費用をかけずに省エネに取り組みたい・・等、省エネに関するお困りごとやお悩みはありませんか?

費用について

診断・伴走支援に係る費用は、9割が国から補助が出るため実質1割負担で支援を受けることができます。

事業者様自身で本事業に係る補助金申請手続き等を行っていただく必要はありません。

※事業所の規模(エネルギー使用量や延べ床面積・棟数等)やご要望に合わせて省エネ診断・伴走支援プラン内容を事業者様と合意の上、決定します。

省エネお助け隊事業について

宮地電機は、経済産業省「令和6年度補正 中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費(地域エネルギー利用最適化・省エネルギー診断拡充事業)」における「省エネお助け隊に採択され、地域密着型の省エネ支援団体として平成30年より省エネ診断を実施しています。

下記URLに事業の詳細を記載していますのでご覧ください。


宮地電機株式会社

省エネお助け隊 紹介ページ

https://www.miyajidenki.com/carbon-neutral/energy-saving/#region-platform-construction-business


一般社団法人環境共創イニシアチブ

設備を診断して光熱費削減-省エネ診断-ページ

https://shoeneshindan.jp/


本事業についてのお問い合わせは、下記フォームよりお気軽にご相談ください。

    希望 事業名

    法人名

    ふりがな(法人名)


    かぶしきがいしゃ、ゆうげんがいしゃ等は不要です。

    ご担当者

    ふりがな(ご担当者)

    役職

    郵便番号

    住所

    メールアドレス

    電話番号

    内容


    相談または支援希望内容を具体的にご入力ください。

    本事業を何から見聞きして知りましたか?

    確認画面は表示されません。上記内容に間違いがなければチェックを入れてください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。