【補助金】高知県:省エネ診断費補助事業

宮地電機が診断機関として活動している、省エネお助け隊「省エネ診断(ウォークスルー診断、IT診断)」の診断費用に補助金が交付されます!
補助金名高知県省エネ診断費補助事業
申請期間令和7年7月8日(火) ~ 令和8年2月27日(金)
※予算の上限に達し次第、受付終了。
補助対象者以下の全てを満たす事業者
1.令和7年4月1日から申請日までに「省エネ診断」を受診し完了した事業者
2.高知県内に事業所を有する中小企業基本法第2条に規定する中小企業者
3.申請日までに「こうち脱炭素経営宣言」に申し込みをしている事業者
  「こうち脱炭素経営宣言」申込書はこちらから
補助対象経費省エネ診断受診費用
補助金額補助対象経費の全額(上限25,000円)
対象診断事業
および
対象診断機関
1.ウォークスルー診断
   診断機関:四国電力株式会社宮地電機株式会社
2.IT診断

   診断機関:四国電力株式会社宮地電機株式会社
3.省エネ最適化診断
   診断機関:一般社団法人省エネルギーセンター
提出先高知商工会議所 企画調査課
(高知商工会館1階)
申請方法 持参もしくは郵送
(受付時間:平日9:00~17:00)
注意事項省エネ診断申込・受診・結果報告後に本補助事業の申請・審査のため、一度省エネ診断費用をお支払いいただいたあと、補助金の受領となります。
申請先URL高知商工会議所:http://www.cciweb.or.jp/kochi/
事業内容はこちらから

省エネお助け隊「省エネ診断」について

下記URLに事業の詳細を記載していますのでご覧ください。


宮地電機株式会社

省エネお助け隊 事業紹介ページ

https://www.miyajidenki.com/carbon-neutral/energy-saving/#region-platform-construction-business


一般社団法人環境共創イニシアチブ

設備を診断して光熱費削減 省エネ診断

https://shoeneshindan.jp/


申請についてのご相談やご質問は、下記お問い合わせフォームよりお願いいたします。

    希望 事業名

    法人名

    ふりがな(法人名)


    かぶしきがいしゃ、ゆうげんがいしゃ等は不要です。

    ご担当者

    ふりがな(ご担当者)

    役職

    郵便番号

    住所

    メールアドレス

    電話番号

    内容


    相談または支援希望内容を具体的にご入力ください。

    本事業を何から見聞きして知りましたか?

    確認画面は表示されません。上記内容に間違いがなければチェックを入れてください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。